Find your next role

Discover amazing opportunities across our network of companies committed to gender equality in the workplace.

サイトメンテナンスシニアテクニシャン

Amazon

Amazon

Fukuoka, Japan
Posted on May 12, 2025

DESCRIPTION

このポジションの勤務地は、福岡県にある北九州DS(デリバリーステーション)です。

アマゾンジャパンでは、全国で25拠点以上のフルフィルメントセンター(FC)、60拠点以上のデリバリーステーション(DS)が稼働し、数千の機械、数万の従業員が、正しい商品を正しい人、正しい場所、正しい時間に届けるために、調和を保ちながら働いています。私たちReliability & Maintenance Engineering – Maintenance (RME-M) は、グローバルなAmazonの倉庫・デリバリーネットワークの技術を維持し、最適化しています。
JCFS (Japan Customer Fulfillment Solutions) とは、AmazonのFulfillment Solutionを追求するオペレーション技術統括本部です。アマゾンジャパンオペレーション業務の中核部門としてオペレーションの各部門を効率的に連携することでお客様に貢献します。JCFS RME-Mは、全国に展開されているAmazonサイトにおける物流設備の保全・保守・改善を行い、お客様に満足いただけるように努めています。DSは、FCから出荷された商品を配送する地域ごとに仕分けをする、お客様に最も近い配送拠点です。
今回募集する職種であるサイトメンテナンスシニアテクニシャンは、DSに導入される物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただくポジションです。

サイトメンテナンスシニアテクニシャンの具体的な業務は以下となります。
1.DSに導入されている物流設備の保全作業
2.物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業
3.物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業
4.新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック
5.上記1~3に必要な整備用具の管理
6.上記の作業とDSでのオペレーションを安全に行うための施策の実施

これらの業務を確実に実行することによりDSにおけるオペレーションをサポートし、Amazonの発展に貢献していただきます。

【取り扱う設備の一例(DSによって異なります)】
■マテハン設備(一般的な搬送ローラーコンベア)
■オートソーター設備(商品を搬送しながら自動で仕分けし搬出するコンベア)

【More Information】:採用に関する詳細は、下記サイトをご参照ください。
・所属部門:ラストマイル(AMZL)
・職種:メンテナンス
・勤務地:九州エリアDS
メンテナンスエンジニア特設サイト
・メンテナンス職の社員インタビュー
オペレーション技術開発(JCFS)部門/鳥栖FC勤務の社員T.S.さん
オペレーション技術開発(JCFS)部門/堺FC勤務の社員E.M.さん


Amazon は多様かつインクルーシブな職場づくりを目指しています。Amazonは男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/disability/jp

オペレーション部門のDEIの取り組み

A day in the life
入社後、まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策を手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。
※公共交通機関が運行しない時間帯でも交代勤務に出社できるようお願いいたします。(車通勤必須、バイク通勤不可)
※本ポジションはシフト勤務(土日祝、夜勤対応)になります。シフト構成は月末までに翌月2ヶ月分のシフトを決定し、希望休も考慮いたします。